行方不明者についてお尋ねします。

本日午後3時30分頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだです。
島田警察署からお知らせします。
岡山県に住む68歳の男性が、11月10日の午後2時頃から
島田市内で歩いているのを最後に行方不明になっています。
男性の特徴は、身長172センチ、中肉、白髪で
服装は上下とも、灰色のジャージを着用し、サンダルを履いています。
男性見かけた方は、島田警察署までご連絡ください。
こちらは広報しまだです。

問い合わせ先 島田警察署 外線 37-0110

全国一斉、秋の火災予防運動について

本日午後16時00分頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだです。
消防署より、お知らせします。

ただいま、全国一斉に、秋の火災予防運動が、
実施されています。
火の元には、十分注意して、火災のない、
明るい、町づくりをしましょう。
また、住宅火災からの、逃げ遅れをなくすよう、
住宅用火災警報器を、設置しましょう。

お問い合わせ先
島田市消防本部 予防課
0547-37-0170

市内停電復旧について

本日午後2時20分頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだです。
中部電力からお知らせします。
本日市内で発生した停電は、
12時56分に復旧しました。

お問い合わせ先
中部電力
0120-985-231

市内停電について

本日午前10時頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだです。
中部電力から停電について、お知らせします。
本日8時23分頃から停電が発生しています。
発生地区は身成、神座、鵜網、福用、高熊、神尾です。
原因と故障個所について現在調査中です。
復旧について順次作業を実施します。

静岡県交通死亡事故多発警報

本日午後4時頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだです。
生活安心課より、お知らせします。
ただいま、県内に交通死亡事故多発警報が発令されています。
交通ルールを守り、交通事故をなくしましょう。

生活安心課
TEL0547-36-7144

静岡県交通死亡事故多発警報

本日午後4時頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだです。
生活安心課より、お知らせします。
ただいま、県内に交通死亡事故多発警報が発令されています。
交通ルールを守り、交通事故をなくしましょう。

生活安心課
TEL0547-36-7144

島田市交通死亡事故多発警報

本日午後4時頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだです。
生活安心課より、お知らせします。
10月16日から25日までの10日間、市内に交通死亡事故多発警報が発令されています。
交通ルールを守り、交通事故をなくしましょう。

生活安心課
TEL0547-36-7144

島田市交通死亡事故多発警報

本日午後4時頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだです。
生活安心課より、お知らせします。
10月16日から25日までの10日間、市内に交通死亡事故多発警報が発令されています。
交通ルールを守り、交通事故をなくしましょう。

生活安心課
TEL0547-36-7144

交通事故に注意しましょう

本日午後4時頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだです。
島田警察署より、お知らせします。
島田市内で、交通死亡事故が発生しました。
歩行者や自転車を利用する皆さんは、夕暮れから夜間に外出するときは、明るい服装で、自発光式反射材を着用しましょう。
ドライバーの皆さんは、夕方は、早めにライトを点け、交差点での安全確認を徹底し、安全な速度で走行しましょう。
交通ルールを守り、交通事故をなくしましょう。

生活安心課
TEL0547-36-7144