秋の全国交通安全運動が実施されます

本日午後4時頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだです。
生活安心課からお知らせします。
9月21日より、秋の全国交通安全運動が実施されます。
交通ルールを守り、交通事故をなくしましょう。

生活安心課
TEL0547-36-7144

台風の接近に伴う注意喚起

本日午後3時00分頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだです。
危機管理課から、お知らせします。
台風が近づいています。
地区での情報伝達や避難手順を確認しておきましょう。
特に土砂災害や低い土地での浸水被害に注意してください。

危機管理課
Tel0547-36-7143

食中毒警報

本日午後2時40分頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだです。
健康づくり課から、お知らせします。
ただ今、食中毒警報が発表されました。
食べ物の取り扱いには、十分注意しましょう。

健康づくり課
Tel0547-34-3282

防災訓練参加のお願い

本日午後12時15分頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだです。
明日の午前9時に、地震発生をお知らせするサイレンを吹鳴します。
自主防災会の指示に従い、防災訓練に、参加しましょう。

正午のサイレンに合わせ戦没者追悼の黙とうをお願いします。

本日午前11時40分頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだです。
福祉課から、お知らせします。
本日8月15日は、全国で戦没者追悼式が行われています。
島田市においても、戦没者のご冥福と平和を願い、黙とうを捧げます。
正午のサイレンに合わせ、1分間の黙とうをお願いします。
こちらは広報しまだです。

福祉課
TEL0547-36-7407

熱中症に注意しましょう

本日午前10時10分頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだです。
健康づくり課から、お知らせします。
現在、県内に高温注意情報が発表されています。
熱中症予防のため、こまめに水分を摂りましょう。
また、外出するときは、帽子や日傘などで直射日光を避けるようにしましょう。
なお、家の中でも熱中症になることがありますので、十分ご注意ください。

健康づくり課
Tel0547-34-3282

食中毒警報

本日午後1時30分頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだです。
健康づくり課から、お知らせします。
ただ今、食中毒警報が発表されました。
食べ物の取り扱いには、十分注意しましょう。

健康づくり課
Tel0547-34-3282