本日午後4時の同報無線放送内容です。
こちらは広報しまだです。
生活安心課からお知らせします。
ただいま、夏の交通安全県民運動が実施されています。
交通ルールを守り、交通事故をなくしましょう。
生活安心課
TEL0547-36-7144
本日午後4時の同報無線放送内容です。
こちらは広報しまだです。
生活安心課からお知らせします。
ただいま、夏の交通安全県民運動が実施されています。
交通ルールを守り、交通事故をなくしましょう。
生活安心課
TEL0547-36-7144
本日午前9時10分の同報無線放送内容です。
こちらは広報しまだです。
健康づくり課からお知らせします。
静岡地方気象台から熱中症警戒アラートが発表されました。
熱中症予防のため、十分な水分補給等を心がけ、健康管理に努めましょう。
健康づくり課
TEL 0547-34-3282
本日午後4時00分の同報無線放送内容です。
こちらは広報しまだです。
生活安心課からお知らせします。
ただいま、夏の交通安全県民運動が実施されています。
交通ルールを守り、交通事故をなくしましょう。
生活安心課
TEL0547-36-7144
本日午前11時00分の同報無線放送内容です。
こちらは広報しまだです。
健康づくり課からお知らせします。
静岡地方気象台から熱中症警戒アラートが発表されました。
熱中症予防のため、十分な水分補給等を心がけ、健康管理に努めましょう。
健康づくり課
TEL 0547-34-3282
本日、午前8時30分の同報無線(神座地区放送)の内容です。
こちらは、広報しまだです。
水道課からお知らせします。
7月4日から発生していた神座地区における断水は、
7月5日午後11時30分頃に無事解消されました。
ご不便をおかけいたしまして、大変申し訳ありませんでした。
水道課
0547-35-2107
本日午後4時20分頃の同報無線の放送内容です。
島田警察署からお知らせします。
本日、島田市内において、市役所職員を名乗り、「介護保険料の還付金がある。」「通帳とキャッシュカードを持ってATMへ行って。」などという詐欺電話が多発しています。
不審な電話や不審者を見かけたときは、すぐに最寄りの交番・駐在所又は島田警察署まで連絡してください。
お問い合わせ先
島田警察署 電話0547-37-0110
本日、午前8時10分の同報無線(神座地区放送)の内容です。
こちらは、広報しまだです。
水道課からお知らせします。
現在、神座地区において、大規模な断水が発生しています。
復旧作業を行っていますので、ご協力をお願いいたします。
復旧の見込みはたっておりません。
水道課
35-2107
本日、午後5時45分頃の同報無線放送内容です。
こちらは広報しまだです。
島田警察署からお知らせします。
行方不明となっていた60代の女性は無事発見されました。
ご協力ありがとうございました。
本日、午後4時15分頃の同報無線放送内容です。
こちらは広報しまだです。
島田警察署から、行方不明者についてお知らせします。
船木に住む60代の女性が、本日、午前8時頃から行方不明となっています。
女性の特徴は、身長150センチ位のやせ型、髪は白髪混じり。
服装は、ベージュ色のズボンを着用しています。
女性を見かけた方は、島田警察署までご連絡ください。
問い合わせ先 島田警察署 外線 0547-37-0110
本日、午前11時45分頃の同報無線放送内容です。
こちらは広報しまだです。
島田警察署からお知らせします。
行方不明となっていた70代の女性は無事発見されました。
ご協力ありがとうございました。