本日、午前11時30分の同報無線(金谷地区)の内容です。
こちらは、広報しまだです。
環境課からお知らせします。
市内一斉環境美化活動にご協力いただき、ありがとうございました。
正午に水門を開きますので、市内の河川は増水します。
川に入っている人は、直ちに出るようにお願いします。
環境課
0547-35-3744
本日、午前11時30分の同報無線(金谷地区)の内容です。
こちらは、広報しまだです。
環境課からお知らせします。
市内一斉環境美化活動にご協力いただき、ありがとうございました。
正午に水門を開きますので、市内の河川は増水します。
川に入っている人は、直ちに出るようにお願いします。
環境課
0547-35-3744
本日、午前8時の同報無線の内容です。
こちらは、広報しまだです。
本日は市内一斉環境美化活動にご協力いただき、ありがとうございます。
環境課から安全な作業の実施についてお知らせします。
河川や水路の水位が下がらず、安全に作業ができない場所については、作業を実施しないようお願いします。
また、作業を実施している地区周辺を通行する車両は、作業者に十分注意し、徐行での走行をお願いします。
環境課
0547-35-3744
本日、午後4時の同報無線(金谷地区)の内容です。
こちらは、広報しまだです。
環境課からお知らせします。
市内一斉環境美化活動のため、本日午後5時から10日正午まで、市内の河川は水位が下がりますので、火の取り扱いには十分ご注意ください。
環境課
0547-35-3744
本日、午前10時の同報無線(島田地区)の内容です。
こちらは、広報しまだです。
環境課からお知らせします。
市内一斉環境美化活動のため、明日午後3時まで
市内の河川は水位が下がってますので、火の取り扱いには十分ご注意ください。
環境課
0547-35-3744
本日午後3時の同報無線(島田地区)の内容です。
こちらは、広報しまだです。
環境課からお知らせします。
市内一斉環境美化活動のため、10日午後3時まで市内の河川は水位が下がりますので、火の元には十分ご注意ください。
環境課
0547-35-3744
本日午後4時頃の同報無線放送内容です。
こちらは広報しまだです。
生活安心課からお知らせします。
ただいま、春の全国交通安全運動が実施されています。
交通ルールを守り、交通事故をなくしましょう。
生活安心課
TEL0547-36-7144
3月11日(金)の午後7時から牧之原市で地震・津波夜間訓練が実施されます。
訓練の実施に伴い、島田市の一部の地区でも、緊急速報メールが配信されたり、サイレンの吹鳴が聞こえる場合がありますので、あらかじめご承知ください。
危機管理課
電話 36-7143
本日午後4時30分の同報無線内容です。
こちらは広報しまだです。
島田消防署からお知らせします。
ただいま、全国一斉で春の火災予防運動が行われています。
火災の多くは、少しの油断や不注意から発生しています。
火の取り扱いには十分注意しましょう。
島田消防署(予防係)
電話 0547-37-0119
本日午前10時の同報無線内容です。
こちらは広報しまだです。
島田消防署からお知らせします。
ただいま、全国一斉で春の火災予防運動が行われています。
火災の多くは、少しの油断や不注意から発生しています。
火の取り扱いには十分注意しましょう。
島田消防署(予防係)
電話 0547-37-0119
本日、午後4時40分の同報無線放送内容です。
こちらは広報しまだです。
島田警察署から行方不明者についてお知らせします。
高熊に住んでいる、70代の男性が、2月9日頃から行方不明となっています。
男性の特徴は、身長160センチ位でやせ型、髪は薄く白髪です。
男性を見かけた方は、島田警察署までご連絡ください。
問合せ先 島田警察署 外線 0547-37-0110