詐欺にご注意ください。

本日午後4時50分頃の同報無線放送内容です。

こちらは、広報しまだです。
島田警察署から、お知らせします。

島田市内、御仮屋町や、道悦地区において
警察官を名乗る不審な電話が多発しています。

不審な電話や
不審者を見かけた際は
すぐに最寄りの交番、駐在所、
島田警察署まで連絡してください。

島田警察署
TEL:0547-37-0110

島田市交通死亡事故多発警報が発令されています

本日午後4時00分頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだです。
生活安心課からお知らせします。
2月26日から3月6日までの10日間、市内に交通死亡事故多発警報が発令されています。
交通ルールを守り、交通事故をなくしましょう。

生活安心課
TEL.0547-36-7144

島田市交通死亡事故多発警報が発令されています

本日午後4時00分頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだです。
生活安心課からお知らせします。
2月26日から3月6日までの10日間、市内に交通死亡事故多発警報が発令されています。
交通ルールを守り、交通事故をなくしましょう。

生活安心課
TEL.0547-36-7144

行方不明者無事発見のお知らせ

本日午前11時50分頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだです。
島田警察署からお知らせします。
行方不明となっていた80代の男性は、無事発見されました。
ご協力ありがとうございました。

お問合せ先
島田警察署 電話 0547-37-0110

行方不明者についてお尋ねします。

本日午前10時50分頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだです。
島田警察署からお知らせします。

島田市横井に住んでいる、80代の男性が
本日、午前8時頃から行方不明となっています。
男性の特徴は、身長155センチ位、中肉、髪は白髪で短髪
服装は、紺色のトレーナー、黒色のベスト、黒色の帽子、
灰色のズボンを着用しています。

男性を見かけた方は、島田警察署までご連絡ください。

問合せ先 島田警察署 外線 0547-37-0110

詐欺にご注意ください。

本日午後0時30分頃の同報無線放送内容です。

こちらは、広報しまだです。
島田警察署から、お知らせします。

島田市内において、
「財布を無くした。お金を貸してほしい。」
と言って、お金をだまし取る詐欺被害が発生しています。

不審者を見かけた際は
すぐに島田警察署まで連絡してください。

島田警察署
TEL:0547-37-0110

今後の気象情報にご注意ください。

島田市危機管理課からのお知らせです。

これから28日の明け方にかけ、島田市の山間部でも雪が降る見込みです。
積雪や路面の凍結による交通障害等に注意してください。
気温によっては雪の範囲が広がることもありますので、
最新の気象情報をご確認ください。

危機管理課
TEL:0547-36-7143