河川増水による花火大会の中止について

本日午前11時の同報無線放送内容です。

こちらは、広報しまだです。
島田市観光協会からお知らせします。
本日予定されていました「大井川大花火大会」は、
河川増水のため、中止します。
また、今年度の花火大会は開催しません。

島田市観光協会
TEL 0547-46-2844

河川増水による花火大会の中止について

本日午後4時の同報無線放送内容です。

こちらは、広報しまだです。
島田市観光協会からお知らせします。
8月24日に予定されてました「大井川大花火大会」は、
河川増水のため、中止します。
また、今年度の花火大会は開催しません。

島田市観光協会
TEL 0547-46-2844

河川増水による花火大会の中止について

本日午後0時30分頃の同報無線放送内容です。

こちらは、広報しまだです。
島田市観光協会からお知らせします。
8月24日に予定されてました「大井川大花火大会」は、
河川増水のため、中止します。
また、今年度の花火大会は開催しません。

島田市観光協会
TEL 0547-46-2844

避難準備・高齢者等避難開始の解除

島田市役所からお知らせします。

昨日発令した「避難準備・高齢者等避難開始」を
本日、午前6時に解除しました。

地盤が緩んでいますので、夕方ごろまでは引き続き土砂崩れなどに警戒してください。

島田市危機管理課
0547-36-7143

避難準備・高齢者等避難開始

島田市役所からお知らせします。

台風10号の接近による雨に対する今後の予想から、本日午後4時、川根町家山地区(前山、明ヶ平、切山、塩本、峯、倉平、市尾、雲見)、川根町笹間地区に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました。
土砂災害の恐れのある地域や浸水が予想される地域のお年寄りや障がいをお持ちの方などで、避難に時間のかかる住民は、避難所や地区の集会所に避難するなど、安全確保の行動をとってください。
その他の住民も、避難の準備を始めてください。
これは、警戒レベル3です。

島田市水防対策室
0547-36-7188

正午のサイレンに合わせ戦没者追悼の黙とうをお願いします。

本日午前11時40分頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだです。
福祉課から、お知らせします。
本日8月15日は、全国で戦没者追悼式が行われています。
島田市においても、戦没者のご冥福と平和を願い、黙とうを捧げます。
正午のサイレンに合わせ、1分間の黙とうをお願いします。
こちらは広報しまだです。

福祉課
TEL0547-36-7407

台風の影響による野守まつりの延期について

本日午後0時30分頃の同報無線放送内容です。

こちらは、広報しまだです。
野守まつり実行委員会からお知らせします。
8月15日(木)に予定されてました「野守まつり」は、
台風の影響のため、8月17日(土)に延期いたします。

野守まつり実行委員会
TEL 0547-53-2220

台風の影響による野守まつりの延期について

本日午後4時30分頃の同報無線放送内容です。

こちらは、広報しまだです。
野守まつり実行委員会からお知らせします。
8月15日(木)に予定されてました「野守まつり」は、
台風の影響のため、8月17日(土)に延期いたします。

野守まつり実行委員会
TEL 0547-53-2220

熱中症に注意ください

本日午後1時30分頃の同報無線放送内容です。

こちらは、広報しまだです。
健康づくり課からお知らせします。

県内に高温注意情報が発表されました。
熱中症予防の為、十分な水分補給などを心掛け、健康管理に努めましょう。

健康づくり課
TEL 0547-34-3282

河川増水による花火大会の延期について

本日午後4時頃の同報無線放送内容です。

こちらは、広報しまだです。
島田市観光協会からお知らせします。
8月10日に予定されてました「大井川大花火大会」は、
河川増水のため、8月24日に延期いたします。

島田市観光協会
TEL 0547-46-2844