本日、午後0時5分頃の同報無線の内容です。
4月7日(日)は、静岡県議会議員選挙の投票日です。
あなたの大切な一票です。
忘れずに投票しましょう。
仕事や旅行で4月7日に投票できない方は、期日前投票をしましょう。
期日前投票は、4月6日(土)まで午前8時30分から午後8時の間
・市役所会議棟(島田地区)
・金谷公民館(金谷地区)
・川根支所(川根地区)
で行っています。
島田市選挙管理委員会
36-7238
本日、午後0時5分頃の同報無線の内容です。
4月7日(日)は、静岡県議会議員選挙の投票日です。
あなたの大切な一票です。
忘れずに投票しましょう。
仕事や旅行で4月7日に投票できない方は、期日前投票をしましょう。
期日前投票は、4月6日(土)まで午前8時30分から午後8時の間
・市役所会議棟(島田地区)
・金谷公民館(金谷地区)
・川根支所(川根地区)
で行っています。
島田市選挙管理委員会
36-7238
本日午後4時の同報無線の内容です。
こちらは広報しまだです。
生活安心課からお知らせします。
本日より、新入学児を交通事故から守る県民運動が実施されています。
交通ルールを守り、交通事故をなくしましょう。
生活安心課
TEL 0547-36-7144
本日、午後0時5分頃の同報無線の内容です。
4月7日(日)は、静岡県議会議員選挙の投票日です。
あなたの大切な一票です。
忘れずに投票しましょう。
仕事や旅行で4月7日に投票できない方は、期日前投票をしましょう。
期日前投票は、4月6日(土)まで午前8時30分から午後8時の間
・市役所会議棟(島田地区)
・金谷公民館(金谷地区)
・川根支所(川根地区)
で行っています。
島田市選挙管理委員会
36-7238
本日、午後0時5分頃の同報無線の内容です。
4月7日(日)は、静岡県議会議員選挙の投票日です。
あなたの大切な一票です。
忘れずに投票しましょう。
仕事や旅行で4月7日に投票できない方は、期日前投票をしましょう。
期日前投票は、4月6日(土)まで午前8時30分から午後8時の間
・市役所会議棟(島田地区)
・金谷公民館(金谷地区)
・川根支所(川根地区)
で行っています。
島田市選挙管理委員会
36-7238
本日午後2時00分頃の同報無線放送内容です。
こちらは広報しまだ、島田市役所です。
これは、Jアラートのテストです。
こちらは広報しまだ、島田市役所です。
島田市危機管理課
0547-36-7320
本日午前11時00分頃の同報無線放送内容です。
こちらは広報しまだ、島田市役所です。
これは、Jアラートのテストです。
こちらは広報しまだ、島田市役所です。
島田市危機管理課
0547-36-7143
本日午後0時15分頃の同報無線放送内容です。
こちらは、広報しまだです。
島田警察署から、お知らせします。
昨日の夕方から島田市内において、警察官を名乗った詐欺電話が多発しています。
この電話により、犯人がキャッシュカードや現金を自宅まで取りに来る可能性があります。
不審な電話や不審者を見かけたときは、すぐに警察署まで連絡してください。
島田警察署
TEL0547-37-0110
本日午前11時10分頃の同報無線放送内容です。
こちらは、広報しまだです。
島田警察署から、お知らせします。
昨日の夕方から島田市内において、警察官を名乗った詐欺電話が多発しています。
この電話により、犯人がキャッシュカードや現金を自宅まで取りに来る可能性があります。
不審な電話や不審者を見かけたときは、すぐに警察署まで連絡してください。
島田警察署
TEL0547-37-0110
本日午後6時25分頃の同報無線放送内容です。
こちらは、広報しまだです。
島田警察署から、お知らせします。
本日、島田市内において、警察官を名乗った詐欺電話が多発しています。
キャッシュカードや現金を自宅まで取りに来るという電話は、詐欺電話です。
不審な電話を受けたときは、すぐに警察署まで連絡してください。
島田警察署
TEL0547-37-0110
本日午前8時55分頃の同報無線放送内容です。
こちらは広報しまだです。
島田警察署からお知らせします。
市内に住んでいる、60代の女性が、昨日午前8時頃、自宅から自転車で出掛けたまま行方不明となっております。
女性の特徴は、身長175センチ、中肉、髪は黒色で短髪、
ニット帽、黒色のリュックサックを持っています。
女性を見かけた方は、島田警察署までご連絡ください。
問合せ先 島田警察署 外線 0547-37-0110