食中毒警報

本日午後1時00分頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだです。
健康づくり課からお知らせします。
ただ今、食中毒警報が発表されました。
食べ物の取り扱いには、十分注意しましょう。

健康づくり課
TEL 0547-34-3282

熱中症に注意ください

本日午前11時00分頃の同報無線放送内容です。

こちらは、広報しまだです。
健康づくり課からお知らせします。
県内に高温注意情報が発表されました。
熱中症予防の為、十分な水分補給などを心掛け、健康管理に努めましょう。

健康づくり課
TEL 0547-34-3282

避難準備・高齢者等避難開始の解除

本日午後3時の同報無線の内容です。

島田市役所からお知らせします。

本日午前6時40分に発令した「避難準備・高齢者等避難開始」を
午後3時に解除しました。

避難情報は解除されましたが、今後も雨が降り、地盤が緩んでいる状態は継続することから、
土砂災害危険区域の住民は、夜は2階で過ごすなどの安全確保の行動をとるなど、
引き続き、気象情報等にご注意ください。

島田市危機管理課
0547-36-7143

避難準備・高齢者等避難開始

島田市役所からお知らせします。

これまでの雨や今後の予想から、本日午前6時40分、伊久美、抜里・葛籠、身成、家山、笹間地区に「避難準備・高齢者等避難開始」を発令しました。
土砂災害の恐れのある地域や浸水が予想される地域のお年寄りや障がいをお持ちの方などで、避難に時間のかかる住民は、避難所に避難してください。
その他の住民も、避難の準備を始めてください。

島田市危機管理課
0547-36-7143

テスト放送について

本日午後2時10分頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだ、島田市役所です。
これは、Jアラートのテストです。
こちらは広報しまだ、島田市役所です。

島田市危機管理課
0547-36-7320

オレオレ詐欺にご注意ください。

本日午後4時頃の同報無線放送内容です。

こちらは、広報しまだです。
島田警察署から、お知らせします。
警察官などを騙る、オレオレ詐欺と思われる、不審な電話が発生しています。
不審な電話を受けたときは、すぐに警察署まで連絡してください。

島田警察署
TEL0547-37-0110

行方不明者無事発見のお知らせ

本日午後6時50分頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだです。
島田警察署からお知らせします。
行方不明となっていた70代の男性は、無事保護されました。

ご協力ありがとうございました。

お問合せ先
島田警察署 電話 0547-37-0110

行方不明者についてお尋ねします。

本日午後2時45分頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだです。
島田警察署からお知らせします。
島田市大柳に住んでいる、77歳の男性が、昨日午後6時頃から、自宅から自転車で出掛けたまま行方不明となっています。
男性の特徴は、身長160センチ、痩せ型、白髪交じり、服装は白色のシャツ、ジーパンを着用しています。
男性を見かけた方は、警察署までご連絡ください。
こちらは広報しまだです。

問合せ先 島田警察署 外線 0547-37-0110

行方不明者についてお尋ねします。

本日午前8時45分頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだです。
島田警察署からお知らせします。
市内に住んでいる、77歳の男性が、昨日午後6時頃から、自宅から自転車で出掛けたまま行方不明となっています。
男性の特徴は、身長160センチ、痩せ型、白髪交じり、服装は白色のシャツ、ジーパンを着用しています。
男性を見かけた方は、警察署までご連絡ください。
こちらは広報しまだです。

問合せ先 島田警察署 外線 0547-37-0110