島田市交通死亡事故多発警報が発令されています

本日午後4時00分頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだです。
生活安心課からお知らせします。
11月28日から12月7日までの10日間、市内に交通死亡事故多発警報が発令されています。
交通ルールを守り、交通事故をなくしましょう。

生活安心課
TEL0547-36-7144

テスト放送について

本日午後2時00分頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだ、島田市役所です。
これは、Jアラートのテストです。
こちらは広報しまだ、島田市役所です。

島田市危機管理課
0547-36-7320

テスト放送について

本日午前11時00分頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだ、島田市役所です。
これは、Jアラートのテストです。
こちらは広報しまだ、島田市役所です。

島田市危機管理課
0547-36-7320

オレオレ詐欺にご注意ください。

本日午前10時00分頃の同報無線放送内容です。

こちらは、広報しまだです。
島田警察署から、お知らせします。
息子を騙る、オレオレ詐欺と思われる、不審な電話が発生しています。
不審な電話を受けたときは、すぐに警察署まで連絡してください。

島田警察署
TEL0547-37-0110

テスト放送について

本日午後14時32分頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだ、島田市役所です。
これは、Jアラートのテストです。
こちらは広報しまだ、島田市役所です。

島田市危機管理課
0547-36-7320

しまだ大井川マラソン開催について

本日午前7時05分頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだです。
しまだ大井川マラソン実行委員会から、お知らせします。
本日の第9回しまだ大井川マラソンinリバティは、予定通り、開催いたします。
皆様お気をつけてお出かけ下さい。
こちらは広報しまだです。

しまだ大井川マラソンinリバティ実行委員会事務局
TEL0547-36-7399

【訓練】ミサイル続報

本日午前8時38分頃の同報無線放送内容です。

【訓練】政府からの発表
2017/10/24 08:38

訓練、訓練。先程のミサイルの続報をお知らせします。先程のミサイルは、破壊されました。

(総務省消防庁)

これは、訓練です。
本メールに関する問合わせは、島田市危機管理課(0547-36-7320)にお願いします。

【訓練】ミサイル情報

本日午前8時34分頃の同報無線放送内容です。

【訓練】政府からの発表
2017/10/24 08:34

訓練、訓練。直ちに避難。直ちに避難。直ちに建物の中、又は地下に避難してください。
ミサイルが落下する可能性があります。直ちに避難してください。

(総務省消防庁)

これは、訓練です。
本メールに関する問合わせは、島田市危機管理課(0547-36-7320)にお願いします。

【訓練】ミサイル発射

本日午前8時33分頃の同報無線放送内容です。

【訓練】政府からの発表
2017/10/24 08:33

訓練、訓練。ミサイル発射。ミサイル発射。ミサイルが発射された模様です。
建物の中、又は地下に避難してください。

(総務省消防庁)

これは、訓練です。
本メールに関する問合わせは、島田市危機管理課(0547-36-7320)にお願いします。

午前8時30分から訓練放送をします

本日午前8時25分頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだです。
危機管理課から、お知らせします。
本日、午前8時30分に弾道ミサイルを想定した訓練を実施します。
訓練による警報のサイレンが市内全域で鳴ります。
こちらは広報しまだです。

島田市危機管理課
TEL0547-36-7320