振り込め詐欺にご注意ください。

本日午後4時45分頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだ、島田市役所です。
島田警察署よりお知らせします。

市内で、息子や孫になりすまして、騙(だま)そうとする、不審な電話が発生しています。
「電話番号が変わった」「お金を渡してください」「カードを預かります」という電話は、振り込め詐欺です。
不審な電話を受けたときは、すぐに警察署まで連絡してください。

島田警察署
TEL0547-37-0110

振り込め詐欺にご注意ください。

本日午後3時50分頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだ、島田市役所です。
島田警察署よりお知らせします。

市内で、金融商品の購入を勧誘する、不審な電話が連続発生しています。
「必ず儲かる」「損したお金が戻る」という電話は、振り込め詐欺です。
不審な電話を受けたときは、すぐに警察署まで連絡してください。

島田警察署
TEL0547-37-0110

振り込め詐欺にご注意ください。

本日午後1時45分頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだ、島田市役所です。
島田警察署よりお知らせします。

市内で、金融商品の購入を勧誘する、不審な電話が連続発生しています。
「必ず儲かる」「損したお金が戻る」という電話は、振り込め詐欺です。
不審な電話を受けた時は、すぐに警察署まで連絡してください。

島田警察署
TEL0547-37-0110

振り込め詐欺にご注意ください。

本日午後2時30分頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだ、島田市役所です。
島田警察署よりお知らせします。

市内で、警察官、金融機関、息子や孫を名乗る、不審な電話が連続発生しています。
「電話番号が変わった」「お金を渡してください」「口座番号を教えてください」という電話は、振り込め詐欺です。
不審な電話を受けた時は、すぐに警察署まで連絡してください。

島田警察署
TEL0547-37-0110

振り込め詐欺にご注意ください。

本日午前11時30分頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだ、島田市役所です。
島田警察署よりお知らせします。

市内で、島田警察署の警察官を名乗る、不審な電話が発生しています。
「お金を渡してください」「口座番号を教えてください」という電話は、振り込め詐欺です。
不審な電話を受けた時は、すぐに警察署まで連絡してください。

島田警察署
TEL0547-37-0110

振り込め詐欺にご注意ください。

本日午前11時15分頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだ、島田市役所です。
島田警察署よりお知らせします。

市内で、息子や孫になりすまして、騙(だま)そうとする、不審な電話が発生しています。
「電話番号が変わった」「お金を渡してください」「カードを預かります」という電話は、振り込め詐欺です。
不審な電話を受けた時は、すぐに警察署まで連絡してください。

島田警察署
TEL0547-37-0110

振り込め詐欺にご注意ください。

本日午後3時10分頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだ、島田市役所です。
島田警察署よりお知らせします。

市内で、懸賞の当選を装い、騙(だま)そうとする、不審な電話が発生しています。
「懸賞に当選した」「宝くじが当たった」「当選番号を教える」という電話は、振り込め詐欺です。
不審な電話を受けた時は、すぐに警察署まで連絡してください。

島田警察署
TEL0547-37-0110

行方不明者についてお尋ねします。

本日午後3時50分頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだ、島田市役所です。
藤枝警察署より、行方不明者についてお尋ねします。
 
本日午前8時30分頃、藤枝市青葉町に住んでいる78歳の女性が、家を出たまま行方不明となりました。
特徴は、身長155cm位の痩せ型、面長で髪型は白髪の短髪、
茶色のコート、緑色のズボン、黒色の靴を履き、黒色のカバンを持っています。
お心当たりの方は、藤枝警察署までご連絡ください。

藤枝警察署
TEL054-641-0110

振り込め詐欺にご注意ください。

本日午前10時頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだ、島田市役所です。
島田警察署よりお知らせします。

市内で、息子や孫になりすまして、騙(だま)そうとする、不審な電話が発生しています。
「電話番号が変わった」「お金を渡してください」「カードを預かります」という電話は、振り込め詐欺です。
不審な電話を受けた時は、すぐに警察署まで連絡してください。

島田警察署
TEL0547-37-0110

振り込め詐欺にご注意ください。

本日午前10時頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだ、島田市役所です。
島田警察署よりお知らせします。

市内で、息子や孫になりすまして、騙(だま)そうとする、不審な電話が発生しています。
「電話番号が変わった」「お金を渡してください」「カードを預かります」という電話は、振り込め詐欺です。
不審な電話を受けた時は、すぐに警察署まで連絡してください。

島田警察署
TEL0547-37-0110