行方不明者についてお尋ねします。

本日午後12時30分頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだです。
島田警察署からお知らせします。
市内に住む、70代の男性が、昨日の朝方から、徒歩で自宅を出たまま、行方不明となっています。
男性の特徴は、身長165センチ、細見、白髪です。
服装は、赤と茶色のチェック柄のシャツ、黒色のズボン、黒色のサンダル、紺色の野球帽です。
男性を見かけた方は、警察署までご連絡ください。
こちらは広報しまだです。

問合せ先 島田警察署 外線 0547-37-0110

オレオレ詐欺にご注意ください。

本日午後4時00分頃の同報無線放送内容です。

こちらは、広報しまだです。
島田警察署から、お知らせします。
警察官などを騙る、オレオレ詐欺と思われる、不審な電話が発生しています。
不審な電話を受けたときは、すぐに警察署まで連絡してください。

島田警察署
TEL0547-37-0110

火災予防運動が実施されています

本日午後4時頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだです。
消防署から、お知らせします。
ただいま、全国一斉に春の火災予防運動が実施されています。
火の元には十分注意して、火災のない明るい町づくりをしましょう。
また、住宅火災からの逃げ遅れをなくすよう、住宅用火災警報器を設置しましょう。

島田消防署
TEL0547-37-0119

火災予防運動が実施されています

本日午前9時頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだです。
消防署から、お知らせします。
ただいま、全国一斉に春の火災予防運動が実施されています。
火の元には十分注意して、火災のない明るい町づくりをしましょう。
また、住宅火災からの逃げ遅れをなくすよう、住宅用火災警報器を設置しましょう。

島田消防署
TEL0547-37-0119

火災予防運動が実施されています

本日午後4時頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだです。
島田消防署から、お知らせします。
ただいま、全国一斉に春の火災予防運動が実施されています。
火の元には十分注意して、火災のない明るい町づくりをしましょう。
また、住宅火災からの逃げ遅れをなくすよう、住宅用火災警報器を設置しましょう。

島田消防署
TEL0547-37-0119

火災予防運動が実施されています

本日午前9時頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだです。
消防署から、お知らせします。
ただいま、全国一斉に春の火災予防運動が実施されています。
火の元には十分注意して、火災のない明るい町づくりをしましょう。
また、住宅火災からの逃げ遅れをなくすよう、住宅用火災警報器を設置しましょう。

島田消防署
TEL0547-37-0119

オレオレ詐欺にご注意ください。

本日午後4時00分頃の同報無線放送内容です。

こちらは、広報しまだです。
島田警察署から、お知らせします。
息子や甥を騙る、オレオレ詐欺と思われる、不審な電話が発生しています。
不審な電話を受けたときは、すぐに警察署まで連絡してください。

島田警察署
TEL0547-37-0110

行方不明者についてお尋ねします。

本日午後3時30分頃の同報無線放送内容です。

こちらは広報しまだです。
警察署からお知らせします。
掛川市に住む、68歳の男性が、1月25日の早朝から、車で出かけたまま、行方不明となっています。
男性の特徴は、身長170センチ、中肉、白髪混じりの短髪です。
服装は、黒色ジャンパー、灰色ズボン、ベージュのリュックサックを背負っています。
使用車両は、黒色のステーションワゴン、車名はトヨタのカローラフィールダーです。
ナンバーは、浜松501た5363です。
お心当たりの方は、警察署までご連絡ください。
こちらは広報しまだです。

問合せ先 掛川警察署 外線 0537-22-0110